モートン病が身体の歪みを整えても改善しない理由

モートン病は、足の中指と薬指の付け根にある神経が圧迫されて、痛みや痺れが出る神経痛の症状です。
つま先立ちで踊ることが多いバレリーナやダンサー、普段からハイヒールを履く女性に多いと言われていますが、普段つま先立ちにならない女性や男性でもモートン病になることがありますし、バレリーナ全員がモートン病になるわけではありません。
なぜ、つま先立ちをしても神経が圧迫される人と圧迫されない人がいたり、つま先立ちでなくてもモートン病になる人がいるのでしょうか?
足の神経は骨盤から出ている

モートン病で痛みの出る足の神経は「坐骨神経」に繋がり骨盤から出ているため、骨盤の歪みなどが原因で神経に負担がかかりやすくなっています。
そのため一般的な整体院では、骨盤など身体の歪みを整えることで改善していきます。
しかし、身体の歪みを整えても改善しなかったりすぐに再発してまうという方は、骨盤を歪ませている原因が筋肉や関節ではないということです。
骨盤を歪める原因は「内臓の緊張」

例えばお腹が痛い時、無意識に背中を丸めるような姿勢をとりませんか?
同じように食生活やストレスなど日常生活の影響で内臓が緊張すると、身体を内側から歪ませてしまうことが多くあります。
特に「坐骨神経」の出てくる骨盤は、腸や膀胱や子宮などの内臓が入っているだけでなく、坐骨神経のはじまる「腰椎」の周りの筋肉には腎臓がくっ付いているので、多くの内臓の状態に影響を受けやすく、内臓の緊張が原因でモートン病になっている方が臨床上とても多くみられます。
そして各臓器によって、緊張の原因は大きく変わります。
そのため内臓の緊張を改善してモートン病の症状が改善しても、その原因を理解していないと何度も再発してしまいます。
O.C.Laboでは検査とカウンセリングにより、あなたのモートン病はどの内臓が原因か?
そして、その内臓の緊張はどんな食生活や生活習慣が根本原因なのか?
まで見極め、それをご自身にも知って頂くことで、何度も再発しない「根本改善」が可能になります。
モートン病の方にオススメのメニュー

内臓が原因で身体が内側から歪んで出る症状に

内臓の緊張を改善して体内の循環をよくすることで、食生活やホルモンによる内臓からの身体の歪み、代謝異常や痺れなどの神経症状を改善するメニューです。
- 内臓が原因の、腰痛、股関節痛、変形性膝関節症、四十肩、五十肩、背部痛、ギックリ腰、など筋肉や関節を整えても改善しない症状
- 便秘、生理痛などの内臓に不調がある
- 冷え性、ムクミ、静脈瘤など循環に不調がある
- 胸郭出口症候群、小胸筋症候群、腕の痺れ、指の痺れ、肋間神経痛、梨状筋症候群、手根管症候群、モートン病、頸椎ヘルニア、腰椎ヘルニア、坐骨神経痛、などの神経症状
など、内臓が原因で身体に不調がある方にオススメのメニューです。
安心してご来院頂くために
■次回予約の強要は一切しません
最短で改善に導くためにプロとして最善のご提案は致しますが、あくまでご自身の判断にお任せします。
■回数券などの販売は致しません
ご自身が納得いくペースでご来院頂けるよう、回数券などの販売は致しません。
■完全マンツーマン対応でプライバシーを守ります
完全予約制のマンツーマンの対応ですので、体のお悩みなど他の方に話が聞かれることもありません。
■不安な方は付き添いの方とお越しください
当院のスタッフは男性1名なので、2人きりになるのが不安な方は付き添いの方とご一緒にお越しください。
O.C.Labo3つの特徴
1.1回で効果を実感できる

細かい検査とカウンセリングを行うことで症状の根本原因を的確に見つけ出し、筋肉、筋膜、皮膚、関節、自律神経、脳、内臓、神経、血管、骨膜、ホルモンなど様々なアプローチによってあなたに最適な施術を行うため、1回の施術でお身体の変化を実感して頂けるだけでなく、根本改善までのスピードと効果が違います。
「何度も再発する不調がある」
「どこに行っても改善しない」
「とにかく早く良くなりたい」
などでお悩みの多くの方が来院され、しっかりと結果を出しています。
2.毎回のカウンセリングで根本原因を見つける

当院では初診時だけでなく来院ごとに毎回、検査とカウンセリングを行います。
検査結果をもとに「こんな使い方してませんか?」「こんなもの食べてませんか?」など、カウンセリングをすることであなたの身体のクセや生活習慣の根本原因を見つけて共有していきます。
そのため、2回目、3回目と来院しカウンセリングと施術の回数を重ねる毎に更に深い原因を見つけ出し、その時のあなたに最善の施術を行う事ができます。
そして、ご自身にもそれを知って頂くことで、練習中や日常生活での注意点がわかるので改善スピードが更に上がるだけでなく、再発を防止できるようになります。
病院や整体で、
「原因不明です」
「特に問題ありません」
「様子を見ましょう」
「使い過ぎです」
「年だからしょうない」
と言われた方やいつまでも整体に通いたくない方も、本当の原因を知ることで根本改善が可能になります。
3.自分で改善できるようになる

当院の整体を自分自身にできるセルフ整体「OCLストレッチ」をご指導致します。
いつでもどこでも気軽に自分を整体できるので、練習中に痛みや動きにくさを感じた時にもご自分で改善できます。
あなたの身体に合わせたあなた専用のストレッチプログラムを組んでいくことで、より効率的に身体を改善に導くことができます。
例えばこんなことが学べます
当院の「OCLストレッチ」は多くのメディアに取り上げられています


できない悔しさを「できる喜び」に変えましょう!

怪我や不調によって身体が自由に動かないかったり、努力が結果に繋がらないのは本当につらいですよね…
そのせいで、私自身もプロキックボクサーとして活動していた当時は何度も悔しい気持ちを味わいました。
だからこそ、1人でも多くの方にこんな気持ちを味わう事なくスポーツや日常生活を快適に楽しんでもらえる様、20年以上スポーツ整体師として常に本気で向き合い、多くの知識と経験を積み重ねながら、現在も日々勉強と研究を続けています。
もしあなたが、病院や整体院などに行っても改善しない痛みや不調があり、その悩みから解放されて気持ちよくスポーツや日常生活を楽しみたいと本気で思っているのならば、ぜひご連絡ください。
あなたの本気に私も全力で応えます!
今まで感じてきた、努力や練習が報われない「できない悔しさ」を、やればやるほど結果が付いてくる「できる喜び」に変えて、人生をもっと楽しみましょう!
O.C.Labo院長 押方匡介
今なら!
6月1日~6月10日までに
ご予約の方に限り
初診料 5500円 → 0円
(別途施術料がかかります)
予約多数のため先着5名様のみとさせて頂きます
■完全予約制ですので、事前にご連絡ください。
・お名前
・お悩みの症状
・ご希望の日時(状態によりますが長くても1時間程度です)
・ご連絡先
を順にお伺いいたします。
※当日のご予約はLINEでなくお電話でお願い致します。
※電話に出ない場合は、メッセージを残して頂くか時間をおいてからお掛け直しください。
お電話ありがとうございます、
スポーツ整体院O.C.Laboでございます。