会社員 男性

主訴:10日位前に階段を滑って転んでから右腰が痛くなった。
右に捻ると腰が痛い。
1か月位前から右腰の奥に違和感があった。
1回目
状態:左スネの横の骨(腓骨)の動きが悪く、左のお尻の筋肉(大殿筋)と右の背中の筋肉(広背筋)の連動(BFL)に引っかかりがあり右腰に痛みが出ていました。
処置:左膝を整えると腰の痛みがなくなり、身体を捻れるようになりました。
腰をアプローチしていないのに痛みがなくなり捻れるようになったので驚かれていました。
考察:昔、スキーで傷めた左膝の古傷が完治していなかったのが腓骨の動きの悪さの原因の様です。
元々、古傷のせいで膝の動きが悪い状態で疲れが溜まりやすかったのが、階段で滑った際に踏ん張って腓骨の筋肉が緊張したため、筋膜の連動で腰に痛みが出ていました。
以降、膝の古傷の改善のために定期的に通院されています。
お電話ありがとうございます、
スポーツ整体院O.C.Laboでございます。