症状で絞り込む
足のお客様の声
股関節の痛みで歩くのもままならなかったのに数週間後のマラソンで自己ベスト更新!

突然の股関節の痛みで走るどころか歩くこともままならず、数週間後にマラソン大会を控えていた私は、たまたま見つけたこちらを訪ねました。
カウンセリングを行う中で、様々な身体の歪みが股関節痛を生み出しているということが分かり、その歪みを修正してもらいその時々の状態にあったストレッチを教えてもらいました。
それを日々行うことで股関節の痛みも無くなり、その後のマラソン大会ではベストタイムを出すまでになりました。
体の歪みが無くなって来ると、今までその歪みで正しく感じることが出来なかった体の違和感を感じることが出来るようになってとてもありがたいです。
その度に先生の施術やストレッチで少しずつ健康な体になっていくので、日々の生活から趣味のマラソンまですべてのパフォーマンスが上がっていきます。
先生は体の声を聞く天才です。
鈴木雅子様 会社員
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
今すぐダンスをやめて手術を勧められていた股関節痛が数回で驚くほどなくなりました

私は長年、股関節のつまりと痛みがあり病院や整体に通いましたが、多少の改善はしても痛みがなくなることはありませんでした。
病院では今すぐにダンスを辞め手術することも勧められていましたが、どうしてもダンスを諦めることができず、色々と検索してたどり着いたのがOCLでした。
正直、これだけ長年続いていた痛みがストレッチで改善されるかは疑問でしたが、藁にもすがる思いで訪ねました。
先生にみていただくと、股関節だけではなく、全く予測していなかった別の場所が影響を与えていたことが分かり、それらを改善するストレッチもおしえていただきました。
毎朝、毎晩、ほんの数分のストレッチを続け、数回通っただけで驚くほど痛みがなくなり、今まで痛みのせいでできなかった動作もできるようになりました。
痛みがなくなってくると、今度は欲が出てくるもので、もっとよりよいパフォーマンスができるようになるための身体を手に入れたい!と思うようになりました。
ストレッチのレパートリーを増やしてもらい、施術時に身体の色々なことをおしえてもらっているうちに、ダンスのコーチからは上半身と下半身とのつながりが見えるようになったと言われたり、ダンスパートナーからは踊りが柔らかくなって、リアクションがとてもよくなったと言われるようになりました。
実際、最初の頃、施術直後は身体の可動域が広がったことに対してついていけず、いつもの練習が異様に疲れたものですが、今考えれば、どれほど体が固まっていたのか!と怖くなります。
今では施術直後はとても軽く気持ちよく動けて、ウォーミングアップいらずです(笑)
仲谷様 会社員
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
OCLストレッチはバレエのために開発されたんじゃないかと思うほど効果大

趣味のバレエ。以前から股関節に違和感をおぼえていたのですが、少し前から前と横のデヴェロッペができなくなってしまいました。
アティチュードから脚を伸ばそうとするとブロックがかかったようになって足先に力が伝わらない。
なに、これどういうこと?……とバレエの先生に相談したところスポーツ整体をすすめられ、O.C.Laboに。
ここを選んで大正解でした。押方先生は先入観なしに根気よく話を聞いてくださり、丁寧に原因を探ってくださいます。
説明も明快。回を追うごとに自分の身体が少しずつ見えてくるようになりました。
そこでわいてきた疑問や気づきを口にすると、また丁寧に説明してくださいます。
癖になっていた日常の変な動きもいつの間にか改善されていてビックリ。
それにOCLストレッチ! バレエのために開発されたんじゃないかと思うほど、バレエに効果大です。
あのままの状態で無理に頑張り続けていたら、大怪我をしていたかも……。
これからは、O.C.Laboで学んだ“感じる力”を育てながら、ストレッチをつづけ、時々押方先生の施術の力をお借りして、バレエを、そして日常を、のびやかに楽しみたいと思っています。
N様 翻訳業
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
頭を整えたら足裏の痛みが良くなりました

頭痛、目の痛み、腰のこわばり、股関節の違和感、夜中に心臓の動悸がするなど色々な症状がありました。
ジョギングで足の裏を傷めてから友人にこちらを紹介して頂き、頭を整えてもらうと、足の裏の痛みもとても良くなり、頭や目、首の痛みまでだいぶ良くなっただけでなく、心臓まで良くなってとてもよく寝ることが出来るようになりました。
ありがとうございます。
高野八千代様
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
変形性膝関節症が治って正座ができるように!

40代で変形性膝関節症になり、あちこちの整形外科に行っても痛み止めだけもらい、治らない状況が一年…
ずっとこのまましゃがめず、階段も降りれず…今後生活していくのかと思うと悲しくて仕方がありませんでした。
ネットでこちらを見つけ、期待せずやってきた私に「6回で治るよ♪正座できるようになる」と言われ、はじめは半信半疑でした。
…本日6回目、駅からの階段もスイスイ、正座も出来るようになってます!!
体の使い方を理論的に教えて頂けるし、家でのストレッチも簡単だし、もっと早く来ればよかった。
先生、本当にありがとうございました。
池谷恵様 会社員
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
オスグッドだったのに全力で走れるようになった

オスグット病で痛みが酷かった息子…
病院では「無理をしないで、なるべく安静にするように」と言われましたが、六年生の小学生最後の年に思う存分運動させてあげたいと思っていたところ、息子の友人で膝を傷めていた子が押方先生に施術していただき良くなったからと紹介してくれました。
「歪みを取って身体の使い方を変えれば全然違いますよ」と言われ施術を受けました。
鍼、ストレッチ、マッサージと施術をしてもらうと、息子が「痛みが大分楽だよ」言い、スポーツをしていても調子が良くなったようで、全力で走り回る姿を見て安心しました。
それどころか、以前よりも足が速くなったことに驚きました。
その後も、時々痛みが出るとすぐ押方先生に施術をしていただいています。
とても親身になってめんどうをみてくださいます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
宮澤裕哉様 小学生
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
どんどん自分の体が変わっていくのがわかるようになってきました

子育てを終えた40代後半から健康のためにと始めたジョギングですが、その思いとは反対に故障の連続でした。
坐骨神経痛やふくらはぎの痛みなどで、整形外科、鍼灸、マッサージ、整体院といろいろ通いましたが痛みはとれず、このままジョギングを続けて良いものなのか悩んだこともありました。
そんな私が今も続けて来られたのは、良い仲間に恵まれたこともありますが、押方先生と出会えたことだと思っています。
初めて施術を受けた時には「えっ、もう終わり?あれ、痛くなくなってる!なんで!?」と「???」だらけでした。
でも施術後、痛みの原因や身体の状態などの説明を受けて「なるほど!」と納得。
その後も施術に通いながら、私の身体の状態に合わせて教えていただいたOCLストレッチを続けるうちに、「あれ?自分でも楽になった。」「走る時に余分な力が入らない。」など、どんどん自分の体が変わっていくのがわかるようになってきました。
猫背で腰の落ちたエリマキトカゲから、尻尾がピンとあがったピンクパンサーへと変わっていけるように、先生これからもよろしくお願い致します。
直ちゃん様 会社員
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
産後の骨盤の歪みが一回で改善!しかも姿勢が良くなりお腹がスッキリ

出産してから骨盤が歪んだようで、腰痛や肩こりがひどく悩んでいました。
スポーツ整体と聞いてなんとなくゴリゴリ痛い整体を想像していましたが、軽く伸ばしたり揺らしたりするだけで、むしろ気持ちいいくらい。
それでもやってもらっている間にどんどん体が楽になっていくのを実感しているうちに、ほんの数分間整体してもらっただけなのに一回でずっと悩んでいた骨盤の歪みが治ってしまいました。
しかも、姿勢が良くなりお腹がスッキリして足のむくみまでとれていたので驚きました。
スポーツ整体だけあって体が動かしやすくなるので、今は育児で体に負担をかけないためのストレッチなども教えてもらいながら、定期的に体のケアをお願いしています。
スポーツをしていない人でも、スタイルアップしたい方や快適に生活を送りたい方にはオススメの整体院です。
前田枝里子様 主婦
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
スポーツ障害に特化したドクターでも良くならず手術も考えていた膝の痛みがすっかり良くなりました

息子が小学校2年の夏フラッグフットボールを始めました。
土日祝日4時間ずつの練習に加え、週一回のハードル等を使ったアジリティ、スピード、クイックネスのスクール、そして時間があれば更に走り方教室に通っているうちに2年生の秋になる頃には膝が痛いと言うようになりました。
近所の整形外科に行くと「分裂膝蓋骨」と診断され、「とにかく練習を休むこと」だけとのことでした。
納得がいかず、二軒目の整形外科に行くと、この怪我は体全体のストレッチが足りなくて膝に負担がかかっていることで起きる症状だと言われ「両親の育て方が悪い!歯磨きを教えるようにストレッチを教えてこなかったばちだ!」と頭ごなしにしかられました。
息子より身体の固い子だってたくさんいるし、ストレッチは毎日ちゃんとやっているのにどうしてうちの子だけこうなるのかという説明は一切なく疑問ばかりで一向に良くならず。
それでも紹介されて行った病院だったので何回か通いましたが、「これくらいの痛さで医者に来るな!!」と言われそれきり通院はやめました。
スポーツ障害に特化したドクターということでしたがあまりの言われように悲しくなりました。
しかも大切な試合の前には必ず痛くなる。
QBというポジションなので急に動けませんというのはチームの司令塔として失格です。
ネットや口コミで良い先生がいると聞けば東奔西走しましたが一向に良くなりません。
手術をすることも考え始めた頃、自力で押方先生のHPに行きあたりました。
その施術や説明は納得がいく事ばかりでした。
筋肉の使い方が間違っていたようです。
膝の状態は良くなったり悪くなったりの繰り返しで徐々に改善し、10ヶ月を過ぎる頃にはすっかり良くなりました。
そして育ち盛りの時期なのに制服のサイズが4年も変わらなかったのが、O.C.Laboに通い始めてから2サイズ以上上がりました。
スポーツ障害は、看板を掲げているだけでなく、ご自身もスポーツをされていて実践をわかっている先生である必要があることがよくわかりました。
O.C.Laboに行き着くまでに整形外科だけでなく整体やカイロプラティックなど様々なところへ連れて行った私が言うので間違いないです。
ですから押方先生は絶対的に信頼がおける先生です。
息子は大学までアメフトを続けるので、必ず有名になって恩返しがしたいと言っています。
川島子龍様 小学生
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
サッカーと空手で伸び悩んでいたパフォーマンスがあがっただけでなく怪我知らずになりました。

僕は中学生のころに剥離骨折をしてしまい、運動してもなかなかパフォーマンスが上がらず苦しんでいた時に押方先生と出会うことが出来ました。
最初は骨盤のずれがひどく、毎週のように通っていました。そのおかげで身体も楽になり、素晴らしいパフォーマンスを出来るようになりました。
僕は部活でサッカーをやり、習い事で空手をしていますが、どちらでも必要とされています。
なぜかというと、全然怪我もせず、コンディションも良いからです。現在は、当初の痛みは何も残っていません。
全ては押方先生のおかげです。今となっては尊敬している人です。
これからも良い結果を残せるように頑張りたいと思います。
佐藤匠様 学生
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
お電話ありがとうございます、
スポーツ整体院O.C.Laboでございます。